サンタさんからのプレゼントは・・・
2006年 12月 26日
ちゃーんとプレゼントを置いていってくれましたvv

オチビ・・・プレイムービーシリーズDXボウケンドライバー、その別売りDVD2枚、絵本
コチビ・・・冒険探知銃サガスナイパー、絵本
二人に・・・おさかな釣りパズル
ええもう、見ての通り2月で放映終了のボウケンジャーグッズで固められております(^^;
まぁでも欲しいっていうんだから仕方ないよなぁ~。きっと他の親たちも同じ思いをしながら
ダイボイジャーやズバーンを買っていったのだろうよ(笑)
でも、きっと喜んでくれるだろうと、笑顔を楽しみに布団に入る私。
そして25日の朝、オチビにゆさゆさと起こされる私。
「ねえお母さん、サンタさん来てくれたかなぁ」
うおお!チビーズより早く起きて、ツリーに点灯しビデオセットするつもりだったのに
一緒に目が覚めちゃったよ!
ていうか目覚まし時計…まだ鳴ってない!
いつも起こされるオチビが、珍し~く私よりも早く起きた。これぞプレゼントパワー。
「じゃ、じゃあちょっと見てきてあげるね~!」
と、慌てて1Fに飛んでいき、とりあえずツリーに灯を入れて、ビデオどこに置いたっけ?と
考えていると、とたとたとオチビが2Fを歩いている音が!あービデオはいいかもう。
「あっ!サンタさん来てくれてるよー!」
声を掛けると、とたんにパタパタと駆け足になって階段を降りて来るオチビ。
人が消えた気配に驚いて、泣きながら追いかけてくるコチビ。
ツリーの下のプレゼントを見て、オチビがふわりと笑顔になったのを見逃さない私。
でも、オチビはちょっと恐々プレゼントに近づく。それは何故か。
実は我が家では、「悪い子にはサンタさんは来ない」というスタンダードな脅しではなく、
「悪い子には変なプレゼントを持ってくる」と言っていたのであります。
それは、バケツだったり雑巾だったり。(何故掃除道具)
前日におしっこをチビって何度もパンツを取り替えたオチビは、私たちに
「サンタさんはきっとオムツをプレゼントしてくれるよ。ムーニーマンのbigだねきっと!」
と、散々脅されていたのでした(笑)
寝る寸前まで「オムツだったらどうしよう…」と呟くオチビが可愛いやら気の毒やら(^^;
だけれども・・・
「うおおー!ボウケンドライバーだーー!」
ちゃんと欲しかったものを目にして、喜びに湧くオチビ!
素敵なプレゼント貰えてよかったねェ~vvと言うと
「オムツかと思ったけどヨカッタァァ~~!」
と、かなり安堵の表情でボウケンドライバーを抱きしめてました♪
ホンキでオムツが来るんじゃないかと心配していたんだねェー(笑) カワイイカワイイvv

喜んでくれましたvv
←なんだこのブサイクな笑顔は(笑)
2歳児でもう戦隊モノを喜んじゃってまぁ…。
世代的にはフツー、トーマスとかアンパンマンだろうよ。
この先こんなオモチャがもっと増えるんだろなぁ…。
つうか、電池買うの忘れて暫く作動せず。
そうよねーこういうのって別売りなのよねー。
ボウケンドライバーは単3だったので、家にあったけど
単4は無かった…。ゴメンよコチビ。
でも電池入れたらウルセー!!( ̄Д ̄;)
おまけに、畳めだの伸ばせだのウルセー!!( ̄Σ ̄;)
でも、今年も素敵なクリスマスプレゼントをもらえて良かったね!!
そして、ふたりの嬉しそうな笑顔が、私にとっての一番のクリスマスプレゼント♪
■人気blogランキング■←やっぱり嬉しいワンクリックvv よろしくお願いします!